
社 名 | イケダ工機株式会社 |
資 本 金 | 1,000万円 |
設 立 | 1983年(昭和58年) |
本 社 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-24-4 |
TEL:03-3495-6554 | |
FAX:03-3495-6839 | |
1983年5月設立 | |
角 田 工 場 | 〒981-1523 宮城県角田市梶賀字高畑北296-6 |
TEL:0224-62-1414 | |
FAX:0224-62-1223 | |
敷地面積 2876u | |
工場面積 606u | |
業務棟面積 200u | |
代 表 者 | 代表取締役 池田立身 |
従 業 員 | 本社・角田工場 計39名(2018年6月現在) |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 五反田支店 |
商工中金 大森支店 | |
主 要 取 引 先 | リコーインダストリー |
潟潟Rー | |
リコーロジスティクス | |
鰹ャ松製作所 | |
コマツ物流 | |
日立金属 | |
樺ヨ本チエイン | |
椿本興業 | |
日産ディーゼル工業 | |
ほか |
沿革
1983年(昭和58年)6月 | 現代表取締役池田立身が東京都品川区西五反田1-24-4において資本金300万円にてイケダ工機株式会社を設立。 ベアリング・ベルト・給紙ローラー等OA機器の部品の販売を主体として営業開始。 |
1990年(平成2年)4月 | 宮城県柴田郡柴田町西船迫に仙台営業所を設立、上記部品を使用して、Sub Assy及び物流機器販売を展開。 |
1993年(平成5年)10月 | 資本金1,000万円にする。 |
1998年(平成10年)9月 | 宮城県角田市梶賀に角田工場を建設。 OA機器のドラム、定着等のキー・ユニットの委託生産を開始。 |
2000年(平成12年)5月 | 東京本社に物流機器販売の拡販責任部門を設置して、本格的に 営業を強化する。 |
2003年(平成15年)5月 | 角田工場に事務棟を建設し、仙台営業所を角田工場に移転統合。 |
2004年(平成16年)3月 | 角田工場にて、環境マネージメント ISO14001:2004を認証取得。 |
2018年(平成30年)4月 | 角田工場にて、環境マネージメント ISO14001:2015へ切替え、認証取得。 |
資格<角田工場>
ISO14001:2015 | 環境マネジメントシステム認証取得 |
*ISO14001 : 環境マネジメントシステム 企業の活動、製品・サービスによる、又は間接的に与える著しい環境影響や環境リスクを低減し、発生を予防するための行動を継続的に改善できるか否かをチェックするための国際規格。 |
Copy right(C)2008.IKEDA-KOKI inc. All Rights Reserved